ケーキ屋さん起業体験!

今回は、みんなにケーキ屋さんになってもらうワークショップを行いました。

仕入れと販売を経験してもらいます。

おもちゃのブロックをお金に見立てて、はじめに、自己資金1,000円の中からケーキのスポンジ部分とトッピングを仕入れます。

いちごやさくらの花びら、プリン、ローソクなど、たくさんの種類の中から自分だけのオリジナルケーキになるように選んで、色鉛筆で色を塗っていきます。

なかでも一番人気だったのが、ピカチュウとイーブイの砂糖菓子です。(やっぱり!)

他のトッピングと比べてちょっと高いけど、素敵なケーキにするためには惜しみません。

丁寧に色ぬりをしたトッピングをハサミで切って、スポンジケーキの上にのり付けしていきます。

 

真っ青なケーキ(ブルーベリー味だそう)を作る子、トッピングのにんじんを黄緑で色ぬりしてわさびケーキにする子、面白いアイディアたくさんでとても盛り上がりました。

 

次回は、完成したケーキを販売するために値段を決めて広告づくりをします。楽しみですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。