Mac Funamizu

デザイン・アート・音楽で、やさしいせかいをえがきます

株式会社あんふぁに代表取締役

すべてのコトをゲームに
すべてのモノをおもちゃに

アプリ・ウェブといったデジタル全般だけでなく、スマートフォンやロボット、ビジネス・サービスも創るデザイナー。主にスタートアップのクリエイティブディレクション、UI/UXデザイン、商品企画・デザイン・開発、地方創生ブランディング。

すべてのコトをゲームに、すべてのモノをおもちゃのように面白さを創り出すのを得意とします。楽しさは人を惹きつける重要な要素です。面白くしたいときは気軽にお声がけください。

https://macfunamizu.myportfolio.com/

 

自社のプロダクト企画・制作(2つアプリが受賞&App Store「今日のAPP」特集)。2018年、全く新しい形の学童保育施設を立ち上げました。

今までにない価値を創りたいスタートアップ関係の方、地方再生のきっかけが欲しい方、商品やサービスをエンタメ化したい方などとお話ししたいです。お手伝いできると思います。

ヨーロッパでは国営テレビ・ラジオに出演、講演もしています。

デザインは、コミュニケーション

社会人として始めの10年は英会話の講師と通訳。コミュニケーションが大好きで、講師として生きていくはずが、2005年にデザイナーに転身。「分からない人」に「理解」させ続けた10年間の技術や経験をデザインに活かし、常にユーザー目線で飽きさせず魅力的なデザインを創ることを得意とします。

>Mac船水さんインタビュー

> Macのブログ: macfunamizu.com
> Macのポートフォリオ

受賞歴

2018 グッドデザイン賞

第11回キッズデザイン賞 2017 

red dot design award 2016 – コミュニケーションデザイン賞

Muse Creative Awards プラチナ賞 2016

グッドデザイン賞 2015

red dot design award “ベストオブベスト賞” 2013   – コンセプトデザイン

red dot design award 2009 – コンセプトデザイン

出版

オランダ国営テレビ | ドイツ国営ラジオ | NHKおはよう日本 | WBS | 千葉テレビ | National Geographic Channel | Travel Channel | Discovery News Technology | GIZMODO | DVICE | Fast Company.com | Smashing Magazine | Wired.co.uk | Esquire Korea | Huffingtonpost.com | NEWS.com.au | SXSW 2011 | Core77.com | Yanko Design | Gadget Girlz (Canada) | TECHNODROM (Russia) | OLO Editions (France) | Geekbrief.tv | NEXT Design Trends | Cairo Editore (Italy) | LAPTOP Magazine (New York) | MONITOR magazine (International publication) | GOOD magazine (Los Angeles)

ラジオ(語り・音楽)

Stand.fmアプリで音声を配信しています。ギター弾き語りユニット「maco+moco」を組んで洋楽を中心に歌を歌っています。

Youtubeチャンネル

アーティストとしての活動やギター弾き語り。

ユニットmaco+mocoは、洋楽を中心に「ココロの真ん中に届くうた」をお送りしています。